Christmas in Guatemala グアテマラで過ごすクリスマス

 (English down below⬇️⬇️)

僕は今グアテマラ第二の都市ケツァルテナンゴにいる。日本とは違い、海外ではクリスマスは家族で過ごすのが一般的だ。逆に恋人や友達がいないと惨めな感じになる日本のクリスマスは変な文化だな、と思う。僕はグアテマラで語学学校に通いながらホームスティもしていて、現地のホームスティ先の家族のクリスマスのセレブレーションに混ぜてもらうんだと思っていたけど実際に起こったことを書く。グアダラハラでは、クリスマス俺/私の家に来て一緒にお祝いしようよ!と言ってくれる友達もいたが、グアテマラでは現地の友達ができず少し悲しい。グアダラハラにいると金曜日は毎週何かしらのパーティーに誘われるのだが、ここにいると金曜の夜だからといって特別やる事もない、だから友達がいるって大事なことだと思う。

実はクリスマスは12/15あたりから始まっているらしく、キリスト教徒はposadaと言って12/23までの9日間毎晩道を練り歩いてイエスキリストの像を置いてもらう家を探す、そして次の日になると前日に像を置いた家を訪問し別の家を探しにみんなで練り歩くパレードみたいなイベントをしている。僕がposadaの行進を見た時は40人くらいの地元の中学生?がクリスマスマーチングバンドをしていて超よかった。(興味ある人は僕のインスタのストーリー見てください)12/23の夜は語学学校のクリスマスディナーが開催された。一人一人が自分の国の料理を持ち寄り、みんなでシェアして食べた。僕がクリスマスの思い出で覚えているのは小学校の時12/25は終業式の日で、みんな年内最後の日でウキウキしながらサンタさんに何をもらったか友達と話すのがとても楽しかったことだ。でもキリスト教の国は完全に休日だ。僕のホストファミリーは12/24の夜8時頃にミサに行ってしまった。その後、12時くらいからレストランで家族でクリスマスディナーを食べて、午前3時に帰宅するとのこと。僕としては、一緒にグアテマラ流のクリスマスのお祝いをしたいところだったが、まあいいか。セントロに留学生のサイモンと散歩しに行ったのだが、露店が出ているくらいで全然盛り上がってなくて残念だった。教会にも行ったが、着いた時にはミサはもう終わっていた。米国に住んでいた時もそうだったが、西洋の国では家族で家で過ごすのが一般的なので街では基本的に何もやってない。その後家に帰って作業をしていたら、12時になった途端に町中のいろんなところで花火が上がり始めた。僕の部屋は二階なので花火がよく見えたが、2時間くらいは時折花火が上がり、僕はうるさくてねれなかった。

12/25は語学学校が休みで僕ら留学生はホストファミリーにまた置き去りにされたので、自分たちでクリスマスランチを作って食べた。彼らにとっては家族以外の人とクリスマスを過ごすのは初らしく、家族に電話をしたり、家族がスーツケースにあらかじめに入れていたクリスマスプレゼントを開封していた。僕は米国に住んでいた時のクリスマスについて話したのだが、米国ではプレゼントをとりあえず知り合いに配る文化があるので、資源の無駄なんじゃないかという話をした。よくハリウッド映画で見かけるクリスマスは25日の朝になると、クリスマスツリーの下にはプレゼントが大量に置いてあって、それを一気に開封していくというやつだ。でもグアテマラではクリスマスのデコレーションはされているものの、プレゼントは一人一つとかで、あくまで家族で時間を過ごすことが大切なんだとわかった。これがクリスマスのあるべき姿なのではないかと思った。

 

Right now I’m in Quezaltenango in Western Guatemala. In Guatemala, it is normal to spend Christmas with your family as well as all of the Western countries. I think it’s a weird culture that the society makes you feel miserable if you don’t have a lover or friends to celebrate with. There may be some of you wondering, what is Kakeru doing in one place for such a long time. I am studying at an Spanish language school while staying in a local Guatemalan house. For Christmas, I thoug

ht that I am going to celebrate with my host family. In Guadalajara, where I study, I had some friends inviting me to join for their Christmas. However, in Guatemala, sadly I have no local friends. In Guadalajara, I often get invited to a house party of friends, but here I have no friends and even if it’s a Friday, I have nothing to do. So, it’s great to have friends. 

Actually in Guatemala (and in most of the Christian countries as well), Christmas starts around 15th of December. For nine days until the 23rd, Christian people make parades every night with a statue of Jesus Christ and find houses where they could find houses to put the statue. And the next night, the parade come to pick up the statue and continue walking again. I think the whole tradition is called posada, and I was totally amazed when I saw the parade with a christmas marching band of about 40 middle school students. On the 23rd, there was a Christmas lunch at our language school. Everyone brought in something or cooked and we shared all of the food together. What I remember from Christmas in Japan is that 25th is the last day of school and when we got to school, everyone shared about what they got from Santa Claus. However, in Guatemala it is a complete holiday. I thought that I am going to do Christmas dinner with the family but my host family went out for the mass around 8pm. The host mom later told me that they ate Christmas family dinner at other family member’s house and comes back home around 3am. Because I wanted experience the Guatemalan Christmas, I was disappointed. Me and Simon went for a walk around the city, but the city was completely empty and the church w

as closed already at 10pm. Later I got home and when it turned 12am, everyone started launching fireworks and firecrackers, so I couldn’t sleep for a while. 

On the 25th, we didn’t have school and once again the host family left us in the house, so we cooked our own Christmas lunch. For the others, it is their first time to spend Christmas without their family, so they called the family, or they were opening Christmas presents that the family member had already put in the suitcase. I talked about the Christmas when I lived in the States, and in the States they give out presents to family members, friends, and everybody so we talked about how this could be a great waste of resources. In those Hollywood movies, when you wake up on the morning of 25th, there are dozens of presents under the Christmas tree and the kids open them at once. But in Guatemala, even though there are Christmas decorations, there were only one present for each kids and it is more important for them that the family gets together for Christmas and spend time together. I thought that this should be the original way of celebrating Christmas. 

f:id:kakerusueno:20200102120820j:plain

Christmas Dinner! 語学学校のクリスマスディナー。めちゃくちゃうまかった。

My plan after the exchange year 来年多分休学する

 (English down below⬇️⬇️)

僕は来年度大学を休学して一学期間はアルゼンチンの大学で学び、残りは世界一周したいと思っている。僕は交換留学中、特に旅行をしている時に自分より何歳も年上の旅人に会ってきた。彼らの経験を聞くうちに、旅行や旅が好きならなるべく若いうちにやった方がいいのではないかという気がしてきた。

来年6月中旬に学校が終わり、コロンビアに飛ぶ。その後、アルゼンチンの大学の後期が始まる8月10日までの約2ヶ月間、コロンビア、ブラジル、ウルグアイパラグアイを回りたい。具体的に何をするかは決まっていないが、ブラジルでポルトガル語をしゃべれるようになりたいのと、友達の家がメデジンにあるのでホームステイとかできたらなあと思っている。そもそも2ヶ月間も体持つかなあ、誰かと一緒に旅行しないときついと思うけどそんなに長い間ずっと同じ予定で行動できる仲間を作るのは結構難しい気がするな。

 

なぜアルゼンチン?

ネットを調べ漁ったらどうやら高等教育の無料化が各国で起こっているらしいことに気がついた。(http://ttm.grips.ac.jp/archives/604.htmlもともとアルゼンチンとブラジルは無償で教育を受けれるらしい。ラテンアメリカだとキューバハバナ大学も無料に近く簡単に入学できるらしいけどキューバに住むのは結構ハードで、社会主義だしネット等が整ってないところもあるらしい。ポルトガル人の友達はスペインにしな、って言ってたけどユーロ圏外から来てる学生は学費がかかるらしい。僕の中の優先順位は物価が安いことと、大都市に住みたいってこと。ただ自分が今住んでるグアダラハラ人口160万人だけど、これ以上小さい都市は自ら選びたくないし、スペインのマドリードバルセロナは物価えげつないと聞く。ブエノスアイレスの方が物価全然安いんだよな。いろいろ調べたけどやっぱり期間的にも自分の中でアルゼンチンが一番いいって結論になった。さらに学費がただな国立の大学に行きたい。その中でもラテンアメリカ1の大学・首都のブエノスアイレス大学で勉強したい。アルゼンチンはメキシコより物価高そうだが、せっかくならブエノスアイレスに暮らしてみたいな。他にもコルドバ大学やラ・プラタ大学があるが、チリ国境近くまで行かないと物価はあまり変わらないらしい。10月の旅であったアルゼンチン人も政治学ぶならUBAって言ってたし。

 

世界一周のプラン

12月の頭にテストは終わるらしく、終わったらパタゴニア、チリ、ボリビア、ペルー、エクアドルを旅したい。ウユニ塩湖とガラパゴスは行きたい。あと、キューバも行きたい。ヨーロッパが暖かくなるまで過ごす。3月になったらイベリア半島やイタリア、モロッコ、エジプトを観光する。バックパッカーは服をたくさん背負って歩くのは無理だから。(ロンドン・ガトウィック空港まで行ってそこから別チケットのLCCでいったら少し安いらしい。)5月にバルカン半島を回り(クロアチアドゥブロヴニクは絶対行きたい)、最終的にはトルコまで行く。7月から9月は東南アジア周遊。プノンペンで友達の家に泊まり、時間があれば最後は友達の住む大国中国の首都北京を見てから帰国。3年秋から復学して、ゼミに就活に日本での生活を送る。これが終わる頃には僕はすでに22歳になっているが、まだ世間一般から1年しか遅れていない。僕はグアダラハラでお会いした日本の会社を辞めてスペイン語を勉強しに来た先輩に言われた。「駆ちゃんストレートで卒業しても意味ないよ。入社したら自分のことに費やすまとまった時間なんてないし。何か目的があるなら絶対休学した方がいい。」

だから今はまだ迷っているけど、休学しようと思っている。

 

参考文献

http://www.economicas.uba.ar/wp-content/uploads/2015/11/Libro-Guia-de-Internacionales-Baja-ING.pdf

http://sekai.best-travel.jp/southamerica/route 

https://shozzatrip.com/brazil/

 

 

My plan is to take a year off from my university in Japan and see more parts of the world. To be more precise, I want to do a semester abroad in Argentina and I want to spend rest of my time traveling all around the world. When I am traveling during my exchange year abroad, I got to meet a lot of travelers that are older than me. As I heard their story of traveling, I thought that it is better to do it when I am younger. 

My exchange year ends mid-June. My semester abroad in Argentina should start around 10th of August, so I’ll have two month of traveling. When my semester ends, I’ll fly to Colombia. Then, I want to go down to Amazon in Brazil, Uruguay, and Paraguay. Tbh I am not sure what I am going to do, but I wanna be able to speak Portuguese in Brazil and I want to meet a friend from Medellin. I am worried if my body can travel for two month. I wanna travel with somebody.

 

Why Argentina?

I noticed that many South American universities’ tuition are in decline. However, in Argentina and Brazil, foreigners could also go to universities for free. In Latinamerica, foreigners could study cheap in The University of the Havana, but I heard from my friends that living in Cuba could be tough, because it’s a socialist country and sometimes there are no internet. My Portuguese friend told me to study in Spain, but students coming from non-European countries have to pay thousands of Euros to attend universities. My priority is cheap living and big city. I study now in Guadalajara, with the city population of 1.6m, but I don’t wanna live in a smaller city than this city. The only cities bigger than Guadalajara in Spain are Barcelona and Madrid, and the prices are much higher than Buenos Aires. I’ve done a lot of research and I have come to the conclusion that attending University of Buenos Aires is the best option for me. 

 

Plan to travel around the globe

My tests in Argentina should end early-December and after, I wanna travel to Patagonia, Chile, Bolivia, Peru, Ecuador, and maybe to Cuba. I really want to visit Lake Uyuni and Galapagos. I plan to stay until Europe is warm. In March, I’d travel to Iberia Peninsula, Italy, Morocco, and Egypt. The reason I want to avoid cold is that I’m going to be a backpacker and a backpacker can’t bring that much cloth. In May, I go for Balcan Peninsula and end in Turkey. From July to September, I travel to South-East Asia. I have a friend studying in Cambodia and if I had time I’d also visit Beijing. I restart my university late-September. When I finish all of the plan that I wrote here, I’d already be 22 years old. My senpai whom I met in Guadalajara told me “Kakeru-chan, when you get a job in Japan, you wouldn’t have time to spend for yourself. If you have any objectives, you should take a year off.”

So, I am still thinking, but I think I will take a year off from my university.  

f:id:kakerusueno:20191225040256j:plain

 

The reason why I go to Guatemala 冬休みにグアテマラに行く理由

(English down below⬇️⬇️)

僕が通うTecはスペイン語のレベルがDELEのB2以上ないと、スペイン語での授業が受講できない。せっかくメキシコに留学しているしスペイン語で授業を受けたいのだが、今学期の授業はすべて英語で受けていた。やはり英語で行なわれている授業は留学生が多いし、友達も留学生だらけになってしまう。逆にスペイン語で授業を受ければ留学生はほぼいないし、日常会話もスペイン語だ。別に留学生の友達でも構わないし、旅行に一緒に行って楽しい時間を過ごすのは留学生だけど、来学期はもっとスペイン語を話す友達が欲しい。

また、Tecは工科大学なのでエンジニアリングや理系の授業はたくさん開講されているが、ただでさえ英語での授業が少なく、今学期英語での政治関連の授業は2つしか開講されていなかった。これだと日本で4,8単位しか単位認定されない。僕は2年の前期までで88単位取得していて、卒業に必要なのは残り48単位なので4年間で卒業できるはずだが。また、交換留学中の単位認定は取得か落第だけで、GPAに反映されない、要するにTecの合格基準の70%を上回ればいいのだ。来学期はスペイン語で授業を受け、より多くの政治関連の授業をとって単位を稼ぎたいと思っている。

だから10週間の冬休みを使って語学留学することにした。メキシコ国内からならグアダラハラからたくさん直行便が出ているのでいつでも遊びに行ける。でも国際線はアメリカしか直行便がない。となると、短期間で国外に旅行するのは難しいので、冬休みに国外に行ってみたいと考えていた。航空券が安く収まるのは、グアテマラエルサルバドルキューバコスタリカ、コロンビアくらいだった。コロンビアは来年夏にバックパッカーでいくし、コスタリカは物価が高すぎるし、エルサルバドルは語学学校がない、キューバは今度旅行で行きそうだ。(しかもキューバはビザなしだと30日間しか滞在できない)そこでグアテマラを選んだ。グアテマラはとにかく費用が安い。僕が調べた中で一番安いQuezaltenangoにある語学学校はマンツーマンレッスン週20時間とホームステイ1日3食つきで一週間最安150ドル(約16000円)。しかも4週間以上通うと10%オフの135ドル。4週間で約58000円。日本で暮らすより全然安い。何しろ語学学校と食事がついてるからあまりお金を使わない。

グアテマラでは主に3箇所語学学校がある。1つ目はメキシコ国境から車で3時間のQuezaltenango。2つ目が世界で一番美しい湖とも言われるアティトラン湖のほとりにあるSan Pedro Laguna、3つ目が世界遺産の街Antigua。それぞれの街にちょうど三週間ずついれることになる。でも、調べたところQuezaltenangoが一番安く一週間で最安150ドル、San Pedroは200ドル、Antiguaは250-300ドル。正直Quezaltenangoが気に入ればずっといようかなと思い始めた。結局Quezaltenangoで最安のところに通っている。僕はグアテマラ国境の街タパチュラまで飛行機、そこから陸路で国境越えをしたので移動費は安く済んだ。グアテマラには海もあるしQuezaltenango近郊には温泉もあるらしいので楽しみだ。それに加え、グアテマラ北部はベリーズやメキシコ・キンタナロー州にも近く、そっちに抜けて国内線で帰る予定だ。

シェラに来て感じたこと

Quezaltenango、通称シェラに来てから1週間が経った。僕は来て二日目に風邪を引いた。その日僕は語学学校の最初の授業があったのだが、僕はシェラの寒さを舐めてかかり薄いパーカーに半ズボン一枚の格好で語学学校に向かった。屋内の机が1つも開いておらず、僕と先生は外で4時間も座っていた。その前の日まで気温25度のところにいて、同じ格好で気温10度の中4時間も座ってたらさすがに風邪引いた。標高ほぼ0メートルから2300メートルに来たことも影響した。そんなことがあり、僕の一週目は語学学校に行き凍えながら完全に忘れ去った接続法の文法授業を受け、夕方はずっとベットで毛布にくるまってボーッとしている毎日だった。

シェラは山に囲まれた街で、ついに中央アメリカに来たな、って感じ。中央アメリカは発展途上国が多いのだが、人々はメキシコ人よりも質素な生活をしている(あくまでも僕の考え)。例えばホームスティ先の食事は朝昼晩の3食付きなのだが朝と夜は毎日フリホーレス(豆)と卵しか出ない。多分僕のホームスティ先の家庭は他の食材を買えないわけじゃないんだけど、これが普通なんだろう。量もまあ少ないから毎食ドンキの出汁入り味噌で味噌汁を作り、部屋に帰った後はスーパーで買ってきた果物を食べている。街を歩いていると話しかけてくる人が多く、すごくフレンドリーな感じなのだが、少し話した後お金恵んでくださいって言ってくる人も多い。アジア人金持ってそうだから、と話しかけてくるのはやめてほしい。僕のことを指差して「あ、あそこに中国人がいる」って言うのもやめてほしい。シェラは女性がカラフルな民族衣装を着ていることが多い。後メキシコ人よりも身長が低い。

シェアは空気の汚染がすごい。日本と違って廃棄ガスを大量に排出する古い車がたくさん走っていて、標高が高いせいで汚い空気が市内に溜まってしまう。また、一本の道幅が狭いので大型バスがすごい煙を排出しているすぐ横を歩かなければならない。歩道が狭く、1人分しか通れないので、すれ違う時は片方が車道に出なければいけない。日本人だったら気を使って避けてくれたりするのだがグアテマラ人はそんなことしてくれない。僕は風邪を引いていたので全てがネガティブな方向で見えてしまっていたが、ポジティブな点は物価、郊外でのアクティビティがあげられる。スーパーで買い物をするとメキシコと比べ少し安いくらいだけど、語学学校はスペイン語圏で一番安い、例えば僕の通う語学学校のホームスティプログラムは3食付きで1日約700円。さらに、自然アクティビティが豊富。僕は先週の土曜日に語学学校のプログラムで標高3772mのサンタマリア火山に登ってきた。ここはシェラから車で15分、半日あれば十分登れる山。さらに、近くには温泉があるらしい。

風邪を引いた時は1週間でより暖かいところに移ろうと思っていたのだが、冷静に考えてもともと4週間いようと思っていたところを1週間で去るのは計画崩れ過ぎる。だからもう少しここにいようと思う。

 

Tec doesn't allow me to take Spanish classes unless my Spanish is at least B2 level of DELE. I've been studying in Mexico so of course I want to challenge myself and take classes in Spanish, but all classes were taught in English this semester. There are many international students in English-taught classes, and almost all of my friends were international students. On the other hand, if you take classes in Spanish, there are more local students, and hopefully I can utilize my Spanish. It is the international students who are going to travel together and have a good time with you, but I want more Spanish-speaking friends next semester.
Tec is an engineering university, and many engineering and science classes have been held, but there are only a few English-taught classes, and this semester only two political science classes were held in English. Even if I'm lucky, only 4,8 credits can be accepted in my home university. I have acquired 88 credits before my exchange year, and only 48 credits remain for me to graduate, so no matter how many credits I acquire in Tec, I should be able to graduate in four years. Credit acquired during the exchange year will only be pass or fail, and it will not be reflected to my GPA. So, I just need to get 70%. Next semester, I want to be taking political science classes both in Spanish and English to acquire more credits.
So, I decided to study in a Spanish language school during the 10 weeks of winter break. There are many direct flights from Guadalajara within Mexico, so I can go travel right away. But there are not so many international flights. It is difficult to travel abroad in a short period of time, so I wanted to go abroad during the winter break. The cheapest flights were to Guatemala, El Salvador, Cuba, Costa Rica, and Colombia. I'll be backpacking in Colombia next summer, Costa Rica is too expensive, El Salvador don't have a language school, and I feel like I'll go to Cuba some time because it's such a popular destination for Japanese. (And you can only stay in Cuba for 30 days.) So I chose Guatemala. Guatemala is super cheap. The cheapest language school I found in Quezaltenango is a one-on-one lesson of 20 hours a week and homestay with three meals a day for $150. And if you take classes for more than 4 weeks, you get 10% off at $135. About $540 in 4 weeks. Much cheaper than living in Japan. After all, there is language school and meals so I don't spend much money.
There are three main language school areas in Guatemala. The first is Quezaltenango, the second biggest city in Guatemala which is only 3-hour away from the Mexican border. The second is San Pedro Laguna on the shores of Lake Atitlan, which is said to be the most beautiful lake in the world. The third is the world heritage city of Antigua. I can be in each city for just three weeks. But I found that Quezaltenango is the cheapest around $ 150 per week. San Pedro is $ 200, and Antigua is $ 250-300 with homestay. If I liked Quezaltenango, I'll stay there as long as my break lasts. After all, I decided to go to the cheapest school in Quezaltenango. I traveled to the town of Tapachula on the border of Guatemala by airplane and then crossed the border by land, so the travel cost was even cheaper. I'm looking forward to seeing Guatemala. There are seas and hot springs near Quezaltenango. In addition, the northern part of Guatemala is also close to Belize and Quintana Roo, Mexico, where I plan to travel at the end and return home.

 

What I felt when I came to Sierra

1 week has passed since I came to Quezaltenango, or Xela. I got sick on the second day. That day I had my first class at the language school, but I didn't assume Xela to be this cold and went to the language school with a thin hoodie and a pair of shorts. There were no desks indoor open, so teacher and I sat outside for 4 hours. I was at 25 degrees the day before, and if I sat down for 4 hours at a temperature of 10 degrees, I caught a cold for sure. The fact that the I climbed from the altitude of 0m to 2300m also affected my condition. My first week in Xela was just going to a language school and being in bed all day after the class. 

Xela is a city surrounded by mountains, and I feel like I finally came to Central America. There are many developing countries in Central America, and people live a simpler life than Mexicans (in my opinion). For example, three meals are served in the homestay, but in the morning and night, only frijoles (beans) and eggs are served every day. Perhaps my homestay house could buy other ingredients, but this is a normal food diet in Guatemala. Since the amount is so small, I make my miso soup with miso that I brought from home ev

ery meal, and after returning to the room, I eat the fruits I bought at the supermarket. Some people talk to me as I walk around the city, and it feels very friendly, but many people tell me to give me money after talking for a while. I don't want you to talk to me because I'm Asian and I look like I have money. I want you to stop pointing at me and saying, "Oh, there's a Chino over there." There are a lot of women in Xela wearing colorful indigenous costumes. Also, Mexicans are much taller than Guatemaltecas.

Xela's air is super polluted. Unlike Japan, there are many old cars that emit a large amount of gas, and because of Xela's high altitude, dirty air accumulates in the city. Also, since the width of one road is narrow, you have to walk right next to the large bus that emits great smoke. The sidewalk is narrow and only one person can pass, so when passing each other, one must go down to the road. I was sick the first week, so everything that I saw could be seen negatively, but the positive points are the prices and the suburban activities that you can do. Shopping at the supermarket is only a bit cheaper than Mexico, but going to a language school is the cheapest in the Spanish-speaking world. For example, my homestay program at a language school I attend costs about 700 yen a day with three meals. In addition, there are plenty of natural activities which you can also do with your school. I climbed 3772m Santa Maria Volcano last Saturday with my language school. This is a mountain 15 minutes from Xela and it can be climbed in 3 hours. Also, there is a hot spring nearby. 

When I got sick last Tuesday, I thought of moving to a warmer place in a week, but when I thought about the original plan of staying here for 4 weeks, I can't break my plan so easily. So I decided to stay in Xela for a bit more. 

f:id:kakerusueno:20191217121254j:plain

シェラの街並み

Culiacan, Sinaloa 麻薬カルテルの街・クリアカン

(English down below⬇️⬇️)

12/3から12/7までの5日間、元ルームメイトのカルロスの地元メキシコ・シナロア州クリアカンに行ってきた。クリアカンは麻薬カルテルの一大勢力シナロアカルテルの本拠地がある、Business Insider Japanによると世界に16番目に危ない街。10月に麻薬王エル・チャポの息子が警察に逮捕されシナロアカルテルが彼を釈放しろと激怒し、クリアカンの街中で警察との銃撃戦を始めた。街が破壊されることを恐れたオブラドール大統領は彼を釈放した。と言う夢のような事件が少し前に起こった街である。

交換留学生の友達にはもちろん、メキシコ人の友達にもなんでそんなところに行くの?と言われた。理由は簡単だった。カルロスは10月に大学を辞めたのだが、僕は学期中カルロスに毛布とフライパンを借りたままにしており、返さなければいけなかったからだ。また、メキシコ北部に一度行ってみたかった。カルロスは自分が北部出身の人間であることを誇りに思っており、聞く音楽や人の性格も違うんだ、と自慢げに話していたので訪れたかった。メキシコには大きく分けて(僕の区分)北部、中部、南部がある。北部はアメリカとの国境からカルフォルニア半島やシナロア州まで。中部は僕が留学しているグアダラハラやグアナファトなど。メキシコシティはよくわからないけど他の地域と比べて全然違うらしく、メキシコ人はみんなチランゴ(メキシコシティ出身の人)を馬鹿にしている。南部は先住民が多く住むオアハカ州グアテマラとの国境のチアパス州。北部の人はアメリカからの移民も多く先住民が多い南部と比べ平均身長が高いので南部の人を見下しているらしい。

クリアカンは太平洋沿いの町でとても暑い。緯度は台湾と同じくらい。グアダラハラは東京よりも全然暖かいが、標高1600mの高地なので冬の夜はパーカーを着ないと寒い。でもクリアカンは冬の夜でも20度くらいで、毎晩エアコンを入れて寝ていた。1日目はセントロを観光する予定だったが、麻薬カルテルと警察がまたもめているとの情報が入ったので、急遽引き返した。カルロスに話を聞くと、corruptな警察がシナロアカルテルになりすましてクリアカンのお金持ちを誘拐し、身代金を要求したらしい。すると、シナロアカルテルが出てきて銃撃戦になりそうになったが、なんとか交渉が行われて銃撃戦は中止になったらしい。が、警察がカルテルヒットマンを1人か2人銃殺してしまったらしい。この日は市内で避難勧告が出されて多くの人が早めに帰宅した。でも、次の日からは何事もなかったかのように人々は暮らしている。つまり、クリアカンカルテルと共存している街なのだ。他にも、小型の無線をつけて走ってるバイクはカルテルの一番下っ端で、麻薬倉庫と軍の動向の見張りなんだとかカルロスは教えてくれた。自分から積極的に危ないところに行かないことを心がければそこまで危なくはないと思う。

観光地という観光地はなかった。でもセントロは面白かった。クリアカンは国内では大きな都市で、人口は75万人。よく中南米で見かけるコロニアル調の建物はなくて、2階建てのコンクリが所狭しと立ち並んでいた。僕は強烈な東南アジア感を感じた。クリアカンはセントロの北側に川が流れているのだが、めちゃめちゃ濁ってるし、Googleで出てきた美術館に行ったら同じような油絵が15枚くらい飾ってあるくらいで、唯一よかったことといえばカルロスおすすめのシーフードカクテルの露店をたまたま見つけて食べたことくらいだった。このカクテルにはクリアカン産の牡蠣、カンペチェ州産のタコ、ラパズ産のホタテをふんだんに使われており、さらにきゅうりと玉ねぎをカットして、レモンを絞って入れてくれた。その後韓国日本のアニメ関連のグッズを販売しているFriki Plazaに行った。これもまた東南アジア感(僕が3月に行った東ティモールの首都・ディリに雰囲気がとても似ていた)が半端なく、自分の予想していた通りの場所で笑ってしまった。カルロスの地元を見て彼がどのように生まれ育ち、暮らしてきたのかをよく知ることができて面白かった。

僕は、北部はアメリカからの影響を強く受けていると感じた。カルロスは現在父の経営する酒屋のうちの1つを経営しているのだが、酒屋で1番売れているビールはBUDLIGHT(グアダラハラでは見たことがない)だし、スポーツも野球が一番人気だし、音楽はグアダラハラではマリアッチが有名なのに対し、北部ではバンダ、ノルテーニョという音楽が主流でレゲトンとともに街のいたるところで流れている。スペイン語もこっちの人は歌っているかのような話す。カルロスの店でメキシコ版寿司を注文して食べている時に、お客さんに、Plebes, estan botaniendo?って聞かれた。Plebesはシナロア州の方言で若い人、botanarは何かをしながら食べるという意味があるらしい(もともとの意味はplebesが中産階級の人、botanaは軽食)。しかも、めちゃ早口で言われるからまじでわからない。バスで9時間移動しただけでこんなに違うなんて面白いなメキシコ。正直北部はあんまり見所ないじゃんって思ってたけどまた行きたいな。

カルロスの両親にはご飯出してもらい、射撃体験をしたり、クラブに連れて行ってもらったり、街一番の高台に連れて行ってもらい、最後には空港まで送ってもらい、至れりつくせりな旅だった。カルロス家ありがとう。

昨日クリアカンから飛行機を乗り継ぎ南部国境の町タパチュラに移動し、今日の朝ついにバスで国境を越えグアテマラ第二の都市ケツァルテナンゴにやってきた。Tecは2ヶ月ほどの冬休み。グアテマラに8週間滞在してスペイン語を勉強する予定。

For 5 days from 12/3 to 12/7, I traveled to Culiacan, Sinaloa, Mexico, where my former roommate Carlos lives. Culiacan is a city of Sinaloa Cartel, one of the major drug cartels in the world. According to Business Insider Japan, it is the 16th most dangerous city in the world. In October, the son of drug king El Chapo was arrested by the police and Sinaloa Cartel raged at the police, and began a gun battle with the police in the city of Culiacan. President Obrador, who feared that the city would be destroyed, released El Chapo's son after a while. This is a city where a dreamy event happened a while ago.

When I told my colleagues that I'm going to visit Culiacan, not only my exchange friends asked me why are you going to Culiacan, but my Mexican friends told me as well. The reason was simple. Carlos left Tec in October, but I had borrowed a blanket and frying pan from him during the semester and had to return it. I also wanted to visit to northern part of Mexico. Carlos was always telling me that he's proud that he is from the north, and also that the music he listened to and the personality of the people were different. Mexico is roughly divided (in my opinion) into the North, Central and South. The north includes areas from the US border to Baja California and Sinaloa State. The central part includes Guadalajara, where I study and Guanajuato. I don't know much about CDMX, but it seems to be quite different from the rest of Mexico, and all the Mexicans make fun of Chilangos. The southern part includes Oaxaca, where many indigenous people live, and Chiapas, the border State with Guatemala. The people from the northern Mexico have much taller average height is higher than the Southern part, so Northerns make fun of Southeners.

Culiacan is a very hot city on the coast of Pacific Ocean. Guadalajara is warmer than Tokyo, but it's located in the highland at an altitude of 1600m, so it's cold that you need to wear a hoodie on a winter night. But Culiacan was about 20 degrees even on a winter night and we went to sleep with AC every night. On my first day in Culiacan, we planned to visit Centro, but we suddenly returned because we received information that the Sinaloa Cartel and the police were gonna fight again. When I talked to Carlos for more info, it appeared that the corrupt police impersonated the Sinaloa cartel, kidnapped the rich man of Culiacan and demanded a ransom. Then, the Sinaloa Cartel came out and there were going to do a shooting, but some negotiation were done and the shooting was canceled. But one of the policeman killed one or two Cartel hitmen. On this day, evacuation advisories were issued in the city, and many people returned home early from school or work. But people live as if nothing had happened from the next day. In other words, Culiacan is a city that coexists with the Sinaloa Cartel. Also, Carlos told me that the bike running with a small radio are lookouts for the safety of drug warehouses and military trends. I personally thought that if you are willing to avoid going to dangerous places, you will not be in danger.

In my opinion, there were no turistic places in Culiacan. In fact I didn't encounter any turists while walking through the Centro. But the Centro was interesting. Culiacan is a large city with a population of 750,000. There were no colonial-style buildings as often seen in Latin America, and two-story concrete building filled up the streets. The streets of Culiacan strongly reminded me of Southeast Asian cities. Culiacan has a river on the north side of the Centro, it is kinda dirty and when we went to the museum that came out in Google, there were barely 15 oil paintings of the wall. However, we happened to find a seafood cocktail stall. The cocktail uses plenty of Culiacan oysters, Campeche octopus, and Lapaz scallops, the master cut cucumbers and onions, and squeezed bunch of lemons. After that, we went to Friki Plaza, which sells Japanese anime and K-Pop related goods. Again, I felt strong an atmosphere of Southeast Asia (was very similar to Dili, the capital of East Timor where I went in March), and I started laughing because it had the exact atmosphere as I imagined in my head. It was interesting to see how Carlos was born and raised in the city of Culiacan.

I felt that the north was strongly influenced by the United States. Carlos currently runs one of his father's liquor stores, and the best-selling beer at the store is Budlight (never seen a Budlight in Guadalajara), and the most popular sport is baseball. The famous music in Guadalajara is mariachi, whereas in the north, the banda and norteño are the mainstream and played along with Reggaeton. In culiacan, spanish are also spoken as if a person is singing. When I was in Carlos' store eating Mexican sushi for lunch, a customer asked me "plebes, estan botaniendo?" In Culichi dialect plebes means 'young people', and botanar mean to 'eat while doing something else'. (Originally, plebes means middle class people, botana is a snack). Moreover, I don't really understand because people speak very quickly. It's so interesting that parts of Mexico are so different. To be honest, Before I went to Culiacan, I thought that there wasn't much to see in the north, but I want to travel to the North again.

 

Carlos's parents cooked me delicious meals, as well they took me to a casa club where I can experince shooting guns, took me to a club, took me to the highest hill of the city, and finally send me to the airport. Muchas gracias a familia de Carlos!

Two days ago, I left from Culiacan, and moved to the southern border town of Tapachula, and finally this afternoon I caught a bus to Quezaltenango, the second biggest city in Guatemala. Tec is in two-month winter break. I will stay in Guatemala for 8 weeks and study Spanish.

f:id:kakerusueno:20191211100943j:plain

メキシコでアジア人(日本人)であること

僕の通うモンテレイ工科大学グアダラハラキャンパス、通称Tecは交換留学生が約300人いるのだが、アジア人は10人くらいしかいない。だから僕が向こうを知らなくても、僕はアジア人だからなぜか名前とかを覚えてくれてることがたまにある。僕は友達(ヨーロッパ人)に誘われてたまにクラブとかバーに行くのだが、アジア人はまず僕1人だ、、アメリカだとアジア系アメリカ人とかたくさんいるけど、メキシコはメキシコシティ以外はまじでアジア人いない。(あと死者の日の週末のオアハカは日本人多かった。)いつも自分が圧倒的マイノリティーであることを感じる。だから最近韓国人の子たちと遊ぶのだが、なんだか安心する。9月の独立記念日の週末にヨーロッパ人8人と旅行したが、正直あれはかなり疲れた。(その旅行でみんなと仲良くなれたからよかったが笑)なんかヨーロッパ人はよく言えば個人主義、悪く言えば自己中心的というか、自分優先な気がする。優しいしこっちに興味持ってくれてるんだけど、文化の違いを感じる。国民性でいうと、基本的にフランス人特に女子はフランス人同士でしか喋らない。ドイツ人オランダ人はフレンドリー。北欧系の人はめちゃ優しくて気がきく。欧米人と比較して思うことは、アジア人はシャイだということ。こっちで中国人の女の子といてすごいアジア人っぽいなあと感じたのが、パーティーに誘われた時にパーティーの男女比を主催者に聞いてたこと笑。欧米人だったら絶対に気にしないけど僕らは個人よりも周りの環境を重視するよね。もう一つは、アジア人は踊るのが苦手だということ。日本の大学ではダンスサークルに入る人もいると思うが、メキシコ人ヨーロッパ人は踊ることが大好きだ。僕は頑張ってこっちの踊る文化に適応しようと頑張っているのだが、例えばクラブに1時に行ったとして僕は3時くらいにはお腹が空いてタコス食って早く家帰りたいって思うんだけど、彼らはずっと踊ってる。グアダラハラにはアフターでいく朝8時まで開いてるテクノのクラブがあって、金曜は朝8時まで踊って、その後カフェで朝ご飯食ってから帰ったぜ!ってやつが普通にいるから驚きだ。一回くらいやってみようかと思う。

中南米行くとすぐ’chino’と言われるって聞くけど少なくともグアダラハラに関してはそれは嘘。多分’chino'って言われる人は舐められてる。僕が金髪なのもあるかもしれないけれど、だいたいみんな’hola, que tal?’’como te llamas?’の流れから’de donde eres?’って聞いてくる。田舎に行くとたまに写真一緒に撮って!って言われたり、ちっちゃい子がいきなり走ってきて’hello!’って言ってくれたりする。南米の場合はわからんけど。

何が言いたいかってまとめると、僕は海外に来て日本が好きになったし、日本人として海外で生活出来るのってなんて幸せなことなんだろうと思った。だから日本人として日本文化を知り、興味のある人に文化を教えてあげたり、逆に教えてもらったりすることが大事なんじゃないかなあと思う。逆に日本に帰ったらメキシコや中南米に行ってた人は珍しいだろうから、こっちでいろんなことを経験して今の自分だから経験できることをたくさんやりたいと思う。

Family Constellations ファミリー・コンステレーション

(English down below⬇️⬇️)

11/22の金曜日に友達のマルセロと一緒にfamily constellationsに行ってきた。マルセロはスピリチュアルなやつで、将来は心理セラピスト?になりたいらしい。出かける前に一応family constellationsとは何かwikipediaで調べてみたのだが、正直全く頭に入ってこなかった。でも行きのUberの中でYouTubeビデオを見せてもらったのでなんとなく想像はついていた。Family constellationsとは簡単に言うと、自分の悩みをみんなに打ち明けながら相談して解決するセラピーだ。僕の行った日はfacilitatorの人と、僕、マルセロ、31歳の女性、中年の女性2人の合計6人だった。

まずfacilitatorが全員の解決したい悩みを聞いてから1人ずつの課題に全員で向き合っていく。最初は31歳の女性ダイアナだった。彼女は離婚した元夫とその間の子供との関係を相談したいらしい。ダイアナは人指差して役割を与えていく。役割を与えられた人はその人になりきらないといけない。マルセロはダイアナの元夫ケビン、僕はダイアナの2歳の子供、他の2人はダイアナとダイアナケビンの関係役になった。約10畳くらいの部屋にみんなで大きな円になって座っているのだが、立ち上がり、それぞれがその時感じることを言う。例えば、僕はぶっちゃけ何も感じなかったけれど、僕の立っていた場所が扇風機の場所で寒かったので少し横に移動した。みんなが移動すると、facilitatorが’como te sientes?’(気分はどう?)って聞いてくる。他の人は’me siento muy pesado’(何か重いものを感じる)とかなんとかいうのだが、僕は何も感じなかったので’muy triste’(とても悲しい)とか言ってみた。そしたら、facilitatorは確かに片親がいなかったら寂しいよね、子供の将来にも影響するし、とか言った。僕はその時たまたまダイアナ役の女の人の隣にいたのだが、子供にとっては父親よりも母親が大事だから近くにいるんだよとか言ってた。その後facilitatorはダイアナ本人にこの関係を見てどう思う?と質問し始めた。すると彼女は元夫との関係が辛くて一月に自殺しかけ病院送りになったことを打ち明け、泣き始めた。そしたらなぜかダイアナケビンの関係役の女の人も声をすすりながら泣き始めた。僕は正直こんなわけのわからないところに来て30分で全く知らない赤の他人が号泣するところを見せられて自分は一体何をやってるのか、と僕は笑ってしまった。ふと横を見るとマルセロも笑いを隠していて僕は笑いがこらえられなくなり、facilitatorがダイアナに助言を与えている間ずっと下を向いて笑っていた。

他の4人が終わってから最後に僕の番が回ってきた。僕は幸いなことに健康や家族のことで深刻に悩んでいて相談したいことがなかったが、来年休学して世界一周するか悩んでいるのでそれを相談することにした。facilitatorは2人の女性に紙を握らせ、僕にどっちがいいかきいていた。僕が1人を選び紙を見ると’si, ano sabatico’(休学するべき)と書いてあった。そしたらfacilitatorはなぜか休学しないで僕がまず大学を卒業することを強く勧めてきた。ぶっちゃけスペイン語のリスニング能力が低すぎて言ってること半分もわからなかった。マルセロは「交換留学なんて休学みたいなもんじゃん!」とか便乗してきた。でも自分の決断は親と相談して自分で決めるし今回のfamily constellationsが影響することは多分ない。

 

感じたこと

大きな悩みを抱えている人は一回行ってみたら気分転換にもなって良いと思う。例えば1人暮らしをしていて、悩んでいるけど他の人に悩みを打ち明ける機会が少ない...って人はじっくり自分の悩みに付き合ってもらえるのでいいと思う。僕は赤の他人に相談するよりも友達や親に相談するけど。興味本位で行ってみたがとても面白い経験だった。日本だったら誘われても多分行かなかったな。

 

On Friday the November 22nd, I went to the family constellations with my friend Marcelo. I personally think that Marcelo is a spiritual guy, and he wants to become a therapist in the future. Before going out I searched up what is family constellations on wikipedia because I had no idea what it was, but no information came into my mind. When I told Marcelo that he explained it to me, but I couldn’t really catch it either. However, I could imagine how a family constellations goes in an YouTube video. Family constellations is a therapy where you get to share and solve your problems that you are facing with everyone. On the day we went, it was the facilitator, me, Marcelo, 31years-old woman, and two middle-aged women. 

First, the facilitator asks for the problems that each one of us are facing and then we face the problems one by one. First up was 31years-old lady Diana. He wanted to share her relationships between her ex-husband and their children. Diana first points at everyone and gives everyone a role. When given the role, each one has to become and feel like that person. Marcelo was Diana’s ex-husband Kevin, I was her 2years-old son, and the other women were Diana and the relationship between Diana and Kevin. We all stand up in the room and say how we feel. For example, I honestly didn’t feel anything at all, but the place which I was standing was under a fan so I moved a little bit. After everyone moves as they like, the facilitator asks, ‘how do you feel?’ Others said something like ‘I feel so heavy’ but I didn’t feel anything so I said ‘I feel sad’. Then the facilitator tells Diana that if a child is missing one parent, the child must feel really lonely, and this fact could affect your kids in the future, or something like that. At that time, I (2years-old child) was near the pretend-Diana and the facilitator says that mother is more important to a child that is the reason why your child is near you. After, the facilitator asks real-Diana how she feels about the relationship. Then she confessed us that she tried to commit suicide in January and end up in the hospital. She started crying and the woman with the role of the relationships between Diana and Kevin both started crying. I think they were very emotional. At this point, I thought, ‘what the hell am I doing here on a Friday night, watching people crying whom I met only 30minutes ago’. And I don’t know why, maybe I was emotional too, I started laughing. When I looked at Marcelo, he was laughing too, and because of that I couldn’t hold my laugh. During the time the facilitator was giving the advice, I looked down and laughed. 

After 4 people at last, my turn finally came. Luckily, I didn’t have serious problems regarding health or family to talk about, but I am considering to take a year off from my university next year and travel all around the world, so I decided that as my topic. The facilitator gave two women a piece of paper and she told me to select one paper. When I selected and opened the sheet of paper, it said ‘yes, sabbatical year’. However, I have no idea but the facilitator told me to not take a year off and finish my university first. To be honest, my Spanish was so bad that I couldn’t understand more than half of the things that she mentioned. Marcelo also told me, ‘hey we are already in a sabbatical year!’. The therapy made sense but I make my decisions on my own with my parents and the family constellations probably won’t affect my decisions. 

 

What I thought afterwards

If you have a big thing in your mind that you want to discuss or decide, then you should visit the family constellations. I prefer consulting problems with my parents or friends. I went there out of my curiosity, and it was a cool experience. If I were asked to go to family constellations in Japan, I had never gone.

 

ルームメイトが消えた

僕が11日間の旅に出る前日の夜、僕が風呂から上がり寝る準備をしているとルームメイトのカルロスは突然こう切り出した。「俺、学校辞めるわ。Kakeが帰ってきた時にはもう地元帰ってるから。」

 

僕は意味がわからず呆然としてしまった。彼は大学は2年目なのだが、学年は1年生だ。というのも、僕の通うメキシコのモンテレイ工科大学(通称Tec)では今年の新入生からTec21というプログラムに入っている。カルロスは昨年1学期目終了後、両親と話し合い、2学期目をTec21の授業を次学期から受けるためのPre-Tec21、要するに準備コースに進路変更したのだ。そして今学期からTec21に正式に入学した。しかし、カルロスによるとTec21 esta culero(this program sucks)。慶應大学でも数年前に経済学部でPEARLプログラムが始まったが、新しいプログラムはいろいろ整備されていなかったり手の行き届いていないところが多い。Tecでは一学期に通常6つの授業を履修する。反対にTec21では一学期を3つのparcialに分けて1parcialで2つの授業を履修する。彼はソフトウェアエンジニアリング専攻なのだが、以前と違い、今学期は彼が不得意な物理や化学、生物の授業を短い期間で履修しているらしい。それがゆえ、彼は多くの授業で悪い成績をとってしまい、アドバイザーに相談してもどうにもできないし、グループワークが多く彼はよく寝坊するがゆえグループからハブられるし、もう学校を辞めたいと言い始めた。(まあ僕は彼が毎日夜遅くまでゲームをしているから授業の時間になっても起きず、出席できていないことも理由の1つだと思っている)実は今学期が始まった時から退学しようか迷っていたらしいのだが、Tecの学費は日本円で約155万円ととてつもなく高く(メキシコは物価が日本の約1/3から1/2)、両親に高い学費を払わせているのに簡単に辞めてしまうのは申し訳なかったらしい。Tecでは1parcialごとに学費を払うのだが、2つ目が終わった時点で退学しようと決心したらしい。そこで僕が旅に出る前日、学校を退学しようと決心して両親に彼の意思を伝えた。そして僕が寝る前に辞めると伝えた。彼は春学期から学部を変更し、Tecのモンテレイ本キャンパスで勉強する予定だ。彼のお父さんは酒屋を経営しているのでビジネスを学ぶらしい。でもTec21プログラムはどこのキャンパスでも共通なのでまた同じことになりかねないと僕は思うのだが…その次の朝僕は4時に起きて空港に行かなければならなかったが、カルロスに詳しい話を聞こうと2時間ほど彼を質問攻めにした。

世の中には数々のものが世界中で毎日生み出され、人々はそれを受け取り、適応し、より便利になる。しかし一方で使われなくなるものや犠牲になるものがあることも事実だ。カルロスは新しいものに呑まれてしまった犠牲者の一人なのではないか。いずれにしろたった2ヶ月間だったが、同世代のメキシコ人と一緒に住むことはいい経験だった。

僕の寮は二人部屋で共通のシャワートイレがついた約10畳でルームメイトと完全に同じ空間で寝る。カルロスは普段夜中までオンラインで友達と大声で通話しながらパソコンのゲームをしていてゲームは夜中の1時までとルールを定めたにも関わらず僕がしつこく言わないとパソコンの画面を暗くしないし通話辞めないし、午前中に授業終わるから昼間は腹出して寝てるし、毎朝7時から授業なのに夜中までゲームしてるせいで起きないから僕が起きてアラーム止めないといけないし、全然食器片付けないから汚いし、何かとめんどくさがるし、いつも机の上はごちゃごちゃだ。でも金曜の夜になると友達あんまりいないからパーティーしたいんだけどKakeどっか一緒に行けるパーティー知らない?とか言っていつも僕の行くパーティーについてくるし、たまにチーズと肉でベトベトになった超高カロリーのパスタ作って食べていいよってくれるし、RappiやDiDiFoodの使い方教えてくれたし、一緒に映画を観に行ったし、僕がスーパーで買い物をいつもしすぎるとめちゃ荷物持ってくれたし、ナルトとジョジョ僕のヒーローアカデミアが好きで僕がナルトを見始めるきっかけを作ってくれたし、トイレットペーパー大量に買ってくれたし、美味しいサンドイッチの作り方教えてくれたし、地元に帰った時お土産持ってきてくれたし、いつも大音量で音楽をかけてメキシコはレゲトンだけじゃない俺の地元のメキシコ北部ではバンダっていう音楽がいいんだよと言ってバンダずっとかけてるし、僕に学期中ずっとブランケットとフライパン貸してくれてるし、何も言わずにいろいろ食材置いてってくれたし、今度彼の地元に遊びに行くし、僕が週末旅行して帰ってくるとI missed you!とか言ってくれるし、後10kgくらい痩せれば普通にイケメンだし、まあいいルームメイトだったんじゃないかな。

カルロスのこれからに幸あれ。

Muchas gracias, Carlos. Espero que te vaya muy bien. 

 

f:id:kakerusueno:20191119170454j:plain